|
||||||||||||||||||||||||
|
HOME>>コラム>>レースを始めたきっかけから、現在までの道のり 〜 月刊情報 タウンみやざき 2009年10月号掲載 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
レースを始めたきっかけから、現在までの道のり 〜 月刊情報 タウンみやざき 2009年10月号掲載
![]() 今月から、私がレースを始めようと思ったきっかけ。その後、どうやってレースデビューを果たしたか。また、レースデビュー後の話から現在までの道のりを振り返り、今後自分が目指していることをお話させていただきます。
最初は、私も単にF1ファンでした。当時は、セナ、プロスト、マンセル、ベルガー、ピケ、といったドライバーが活躍していた時代でした。 どのドライバーも、個性溢れる走り、それぞれのやり方で最高峰のF1を戦っていて、私はベルガーのファンでした。何故、セナやプロストではなく、ベルガーのファンだったのかと言いますと、今思えば、セナやプロストといった、天才と言われるドライバーに、秀才であるベルガーがどのくらい迫れるのかに興味があったのだと思います。人は、努力でどのくらい高みに上れるのかに興味がありました。
それが、レースに挑戦してみようと思った最初のきっかけです。 高校受験を控えた、中学3年の冬でした。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||
|