|
||||||||||||||||||||||||
|
HOME>>コラム>>レースを始めたきっかけから、現在までの道のり 〜 月刊情報 タウンみやざき 2010年03月号掲載 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
レースを始めたきっかけから、現在までの道のり 〜 月刊情報 タウンみやざき 2010年03月号掲載
![]() 昨年の10月号から、私がレースを始めようと思ったきっかけから、現在までの道のりをお話させていただいております。今回は第6回です。
高校生の時は、レースを始める具体的な方法がわからず、とても歯がゆい想いをしましたが、幸運なことに、大学内には紀伊国屋書店という大きな書店があり、そこにはレースに関する本も置いてありました。 そこで手にしたのは、『FJ1600レース入門』、『フォーミュラレース入門』という本です。また、FJ1600のビデオもあることがわかり、注文して手に入れることができました。それでようやく、FJ1600を始める具体的な方法を知ることができました。
この時も、とても人間的、技術的に素晴らしい指導員の方にご指導いただいたお陰で、すべて一発で合格することができました。本当に、出会いって大切ですね。すぐに、運転したこがあるっていうのはバレてしまいました…(笑) ![]() |
|||||||||||||||||||||||
|